2024-01-01から1年間の記事一覧

一乗山城の写真、図面を更新しました

城名 一乗山城(黒木城) 所在地 広島県福山市熊野町 一乗山城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 福山市、沼隈半島の中央部にある谷の北を堤で塞いだ熊野水源地に張り出した尾根(標高約202m/比高約50m)が一乗山城です。 ピーク部に3段…

杉城

城名 杉城 所在地 広島県東広島市豊栄町吉原 杉城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 瀬賀山城(ブログ22024年3月31日)のある谷の入り口にある岡谷集落の背後の尾根のピーク(標高509m/比高約100m)が杉城です。 杉城に取り付くに…

成合遺構 市街地に奇跡的に残った城跡?

城名 成合遺構 所在地 大阪府高槻市成合東の町 成合遺構縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 長年にわたり丹波地区で城郭調査を行われている、S氏が最近確認された城跡?です。 新名神高速道路高槻ICの西側の削り残された丘陵(標高75m/比高約…

瀬賀山城

城名 瀬賀山城 所在地 広島県東広島市豊栄町吉原 瀬賀城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 東広島市の最北部、世羅町、三次市が接する吉原町の吉原川が流れる谷に対して北に入る短い谷の奥に目立つ山(標高530m /比高約110m)が瀬賀山城です…

古城山(生野城)の向城?

城名 大盛山城 所在地 兵庫県朝来市生野口銀谷 大盛山城縄張図 大盛山城縄張図は高橋成計氏作図、氏の許可を得て使用しています無断での他への使用及び複製しないでください。 朝来市生野町市街北の古城山から東約500mの山頂(大盛山 標高605.5m/比…

高津気のシシ垣 熊野の長塁?

名称 高津気のシシ垣 所在地 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字高津気 高津気シシ垣マップ 「くまの里山」発行 山城を歩くと城郭遺構か悩むものが少なからずあります。 地籍境界を示す境界土塁、耕作地跡やシシ垣等の石垣、畑や田やなどの削平地、尾根を横切る…

丈山城 新しく確認された伊賀の城

丈山城 三重県伊賀市猿野 丈山城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 伊賀街道が長野峠を西に下がったところの阿波地区は、東西5kmほどの小盆地のようなところですが10ヵ所以上の城館が今まで確認されていました、昨年の年末に伊賀中世城館調査会…

仁位山城

城名 仁位山城 所在地 兵庫県佐用郡佐用町仁位 仁位山城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 仁位山城には昭和の終わりごろ日本城郭体系を持って登りましたが、当時は藪山で私自身の城郭に対する知識も乏しく何か珍しいものが在ると思いましたがよく…

北下手城

北下手城 京都府木津川市加茂町北下手 北下手城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 数年前に京都府の城館調査が行われる情報に接し、居住地近くの木津市、精華町、宇治田原町の城跡を歩いたことがありました。 若い時(約20年以上前)に歩いた木…

桑原城

城名 桑原城(大波山城) 所在地 兵庫県三田市桑原 桑原城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 三田市の三田城(車瀬城)を取り囲むように約2キロ前後の距離で、今回の桑原城、立石城(ブログ2021年1月14日)宅原城(ブログ2018年3月1…