2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

軽部山城

城名 軽部山城 所在地 岡山県総社市清音古池 軽部山城縄張図 総社市の南、倉敷市との境に標高200m級の山が東西につながります。 その中で標高244.1mの軽部山があります。 軽部山から東には福山城に尾根がつながります。 軽部山城は山頂から西に高…

黒山城

城名 黒山城 所在地 岡山県倉敷市浦田 黒山城縄張図 倉敷市の南、児島からつながる丘陵が尽きるところ倉敷市浦田に 高さ60m位の丘があります。 丘の東から南は6車線の道路が通り、西と北は市街地となっています。 その様な状況のなか黒山城は、破壊され…

三塚の壇・岡の乢城

城名 三塚の壇・岡の乢城 所在地 岡山県鏡野町富東谷 三塚の壇・岡の乢城縄張図 院庄から吉井川に沿って北上し奥津湖の一番奥から西に5km程進むと富地区に至ります。 富地区の中央に南北に連なる丘がありますが、丘全域は遺跡地図では三塚壇遺跡群とされ…

篠山城

城名 篠山城(皿山城) 所在地 岡山県津山市皿 篠山城縄張図 津山市の南、吉井川と皿川が分かれるところに甘南備山あります。 甘南備山の南、種川の流れる谷を隔てて南の標高306mの笹山の山上に作られたのが篠山城です。 種川の谷を東に行くと、花房職秀…

天狗寺山城塞群・烏ヶ仙城及び宇喜多の陣城・横手城・福田城・八臥山城・丸山城・新宮城・黒目城

医王山城と周辺の城について。 医王山城縄張図 高橋成計氏作図、 氏の許可を得て使用しています無断での他への使用及び複製しないでください。天狗寺山は津山市北部加茂町に聳える標高831,8mの山で、 その尾根に医王山城をはじめとするいくつかの城が…

摂津能勢の城

大阪府は他府県と比べると中世城郭の数は少ない様に思います。 そのうえに開発が進み、破壊された城も少なくない様です。 その中で、大阪府北部の能勢町には興味深い城がのこっています。 これは、天正年間まで能勢氏と塩川氏の争いに織田氏の介入が加わり、…

血深城

城名 血深城(勢が峰城・庄川口城・岩谷城) 所在地 西牟婁郡白浜町平間 血深城遠景 血深城図面血深城は、富田川が大きく蛇行している左岸の山上にある城です。山は山頂部分に大きな岩が露出していて、国土地理院の地形図ではこの山頂部分に城のマークがあり…

中世城郭

ブログ始めました。 全国各地に数万か所と言われる城があります。 それらの中で山城、砦、陣城等のマイナーなものを中心に紹介したいと考えています。 写真及び縄張図中心での形になります。 文章は苦手なのと、先行研究者の受け売りになりますので、参考に…

百々蔵城・主郭地下の岩窟

城名 百々蔵城 (海田城・榎城) 所在地 兵庫県佐用郡佐用町皆田 百々蔵城縄張図(国土地理院の電子地形図25000) 城に関心を持つようになり日本城郭体系を手に入れて以来30年間、気になっていた城です。 体系では「道に不案内な人には単独で城跡に到達する…