杉城

 

杉城縄張図(国土地理院の電子地形図25000)


瀬賀山城(ブログ22024年3月31日)のある谷の入り口にある岡谷集落の背後の尾根のピーク(標高509m/比高約100m)が杉城です。

杉城に取り付くには、岡谷集落の北端のお宅の横から入るのですがこのお宅の方が「豊栄町郷土史研究会」の会長なので色々お話を聞くことが出来ました。

杉城は3段の郭からなり、山頂部は段差のあまりない二つの郭で上段の郭の東端は削り残しの土塁となっています。この山頂部の北、東、南のの斜面とても登れないような急傾斜で東側は土塁上面から10m近く落ち込み堀切となっています。堀切の西に竪堀、竪土塁があるがその西にも明確でない竪堀状のものが見られる、

山頂部より西に10m近く下がって土塁で囲まれた郭があり、北の角近くに土塁の切れ目があり虎口と思われ西に向かって道が下っているようですが降りていません。この郭の北には2本の規模の大きい竪堀があります。

 

上段郭土塁

 

上段郭東斜面

 

東堀切

 

南斜面竪堀写真

 

南斜面竪堀状地形写真

 

下段郭写真

虎口

土塁

東南角窪地

北竪堀

遠景写真

 

  • 参考文献 

   株式会社 渓水社 令和3年2月1日 発行

    表 邦男氏著 広島の中世城館を歩く