北之庄城

北之庄城縄張図(国土地理院の電子地形図25000)

2008年3月以来久しぶりに北之庄城を歩いてきました。
事前に危惧はしていましたが城域内の状態は酷い事になっていました。
以前県から金が出て測量調査が行われた際に、
城域の伐採が行われ当時は城の詳細も確認できる状態でしたが、案の定その後は放置された結果内部は藪に戻っていました。
特に酷いのは通称七つ池の周辺は2mを超える笹薮で入る気もしませんでした。
この様な事例は今まで数多く見ましたが、そのままであれはば普通の藪であったものが伐採が行われた後は
必ず笹が茂り内部に入れなくなってしまいます。
一度手を付けたのであれば継続的に最低限の整備は行ってほしいものです。
八幡山城のある鶴翼山から北に続く尾根の標高271.8m、八幡山城から約700m離れた山頂部が 北之庄城です。
山頂の土塁に囲まれた郭(南)と、山頂から北に降る東西の尾根の間の谷状地を郭(北)としています。
南郭は、西、南、東を削り残した土塁で囲まれ、南側を土塁で塞いでいます、この土塁の東端が開いて虎口になっています。
現在、南の土塁上をっ登山道が通っているので虎口状になっていますが、私は虎口では無いと思っています。
北郭は、東西の尾根を土塁とし北側を土塁を築いて塞いでいます。
北郭の虎口は、北の土塁の西端と、東西の尾根の根元(南)の三か所ですが、
このうち東の虎口は二折れして入る枡形状でこの城で最大の特徴的な所です。
この虎口の存在を以ってこの城の築城年代をきめようとする向きがあるようですが如何なものでしょうか。

写真は2003年の時のもので現在は藪がひどく見れないところが多いです。
北郭写真
北より南方向

南より北方向

西側土塁

東側小郭

北側小郭



東虎口外側

東虎口外側通路

東虎口内側

南郭写真
北虎口

北虎口石垣

北より西方向

北より東方向

南西角張出部

南堀切

  • 参考文献

近江八幡市協労政策部地域文化課 近江八幡教育委員会
  近江八幡市埋蔵文化財発掘調査報告書42
  八幡山城・北之庄城詳細測量調査報告書