的場山城

 

的場山城(国土地理院の電子地形図25000)

三次市東部で灰塚ダムから流れ出て激しく蛇行する馬洗川に張り出すよな尾根先端(標高約250m/比高70m)が的場山城です。

単郭の城で、尾根続きの北側に高土塁があり外側堀底からの高さは5mを超え、尾根上からは郭内を見通すことができません。この土塁の内側には6×9mのテラス状の部分があり櫓台のような形で南の尾根上を制圧できるように思います。

このような形は伊賀の城でも見ることができ、よりその目的を高めるため土塁上にさらに小土塁囲みをつくような形の城もあります、

東斜面には横堀が、郭張出部から直角に折れて竪堀で下っていました。

西斜面は、浅い谷を隔てて尾根があるためか竪堀を掘り遮断しています。

北東先端には張り出しがあり虎口に関連するものかもしれません。

三次市周辺には小さいながら特徴ある城がたくさんありますが、ブログ「小花と春の古城めぐり」さんは詳しく紹介していただいています。

 

土塁写真

 

土塁テラス写真

 

東横堀写真

 

北張出部写真

 

西竪堀写真

 

 

西切岸写真

 

堀切写真

 

遠景写真

 

  • 参考文献

   webページ 「小花と春の古城めぐり」さんを参考にさせていただきました。