渋川市の城

4月29・30日の日程で群馬県の城を見に行きただ今帰宅。総走行距離1170km大阪府から群馬県までの往復にしては案外距離が少ない印象です。29日は熱くなく寒くなく城を歩くには絶好の天候で、最初は赤城村長井坂城、行く前に思っていたものと異なり規模の大きいものでした。次は棚下の砦、長井坂城の南約1kmの利根川に張り出した断崖の上にあり長井坂城と何かしら関係ある様に思います。当日若い方がおられたので同好のかたかと思いましたが、話しを聞くと利根川を渡る上越線の鉄橋を見下ろす事が出来る撮り鉄の方のなかでは有名なポイントの事でした。29日最後は伊香保町の北にある下小屋城、沼尾川とその支流が合流するところにある約300m×150mの台地上の地形で東側で川が合流し西側は川の蛇行により幅は30m程度しかありません、この台地の全周を土塁が取り巻いていました。此処も思っていた以上に規模が大きいものでした。

長井坂城遠望写真

f:id:temeraire1839:20190501035010j:plain

長井坂城主郭土塁写真

f:id:temeraire1839:20190501065228j:plain

棚下の砦、堀写真

f:id:temeraire1839:20190501035108j:plain

下小屋城土塁写真

f:id:temeraire1839:20190501071043j:plain

 

30日は、高崎市の根小屋城に行く予定をしていたが、朝からの雨で断念してきれいに公園化されている甘楽町麻場城へ向かい、主郭を取り巻く深い堀が残っていました。麻場城の次は南西2kmの所にある長畝砦に行ったが土塁、空堀、櫓台が残っているはずが、現状は貸農園となっていて櫓台と思われるもの以外見られなかった。この時分で雨が激しくなり城を見ることは諦め、根小屋城のルート確認することも合わせ上野3碑(多胡、金井沢、山上)をみて帰路につきました。

麻場城空堀写真

f:id:temeraire1839:20190501064056j:plain

長畝砦遠望写真

f:id:temeraire1839:20190501064743j:plain

 

 -参考文献
  webサイト
    「余湖くんのホームページ」さんを
     参考にさせて頂きました。