比丘尼城

比丘尼

前回紹介しました尼ヶ城から梶並川をさかのぼること7km上流の美作市勝田の東の比高150mの山上に、比丘尼城はあります。麓の長谷内の集落入り口から林道があり、約1.3キロメートルの歩くと城にたどり着きます。
東の長谷内集落の奥から直線距離で500m、西の勝田から約1.5km、北の麓から約2kmがあり、麓の集落に関連した
在地の勢力に関連する城ではないと思います。
城の構造は、北と南の二つの郭からなっており、北の郭が主郭と考えています。
主郭は北と南に土塁があり、南側の土塁は幅があり虎口がその東側に開いており櫓台ではないかと思います。
南の郭は西の南半分から、南、東に郭が見られます。西側に掘り込みがありますが虎口と思います。
おかやま全県統合型GISの遺跡情報では、西に続く尾根上に網を被せていますが遺構はありませんでした。
長谷内の東、馬形に高山城がありますが、郭の周囲は高い切岸で防御する形式で比丘尼城とは形態が異なります、
なお「美作国の山城」では馬場郭及び桝形郭には土塁が有るように表現されていますが、私は耕作地(畑)の跡のように思いました。



南郭の土塁

  • 参考文献

  美作国の山城